メルヘン・オペラの代表作。
さぁ、兄妹と一緒にお菓子!?な世界へ出かけよう!
誤ってミルクポットを割ってしまったヘンゼルとグレーテルの兄妹。お仕置きとして森へイチゴを摘みに出かけましたが、その森には恐ろしい魔女が…。
公演日時 | 2021年3月19日(金) 開場17:30/開演18:00 |
---|---|
場所 | プラザウエストさくらホール(さいたま市桜区道場4-3-1) |
料金 | 一般:2,000円/中学生以下:1,000円 ※未就学児入場不可 |
お問合せ | プラザウエスト TEL.048-858-9080 |
主催 | 公益財団法人さいたま市文化振興事業団 |
共催 | さいたま市 |
後援 | さいたま市教育委員会 |
2020年12月19日(土)10:00からの発売
SaCLaインフォメーションセンター | 048-866-4600 |
---|
2020年12月20日(日)9:00からの発売
プラザウエスト | 048-858-9080 |
---|---|
プラザイースト | 048-875-9933 |
さいたま市文化センター | 048-866-3171 |
さいたま市民会館うらわ | 048-822-7101 |
さいたま市民会館おおみや | 048-641-6131 |
さいたま市民会館いわつき | 048-756-5151 |
---|---|
東大宮コミュニティセンター | 048-667-5604 |
西部文化センター | 048-625-3851 |
宮原コミュニティセンター | 048-653-8558 |
片柳コミュニティセンター | 048-686-8666 |
ヘンゼル
実川裕紀/メゾソプラノ国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業。二期会オペラ研修所第56期マスタークラス修了、優秀賞受賞。サントリーホールオペラ・アカデミープリマヴェーラコース第3期修了。第12回日本アンサンブルコンクール重唱部門優秀演奏者賞・全音楽譜出版社賞受賞。第18回日仏声楽コンクール入選。第四回サンハートアンサンブルオーディション最優秀賞受賞。東京室内歌劇場オペラ「子供と魔法」・「あまんじゃくとうりこひめ」表題役、「サンドリヨン」王子、塚田真理作曲「クリスマス・キャロル」初演クラチット夫人・洗濯女、ブルーアイランド版オペラ公演青島広志作曲「黒蜥蜴」色江、「サド侯爵夫人」初演シャルロット、八王子オペラMANO公演「ヘンゼルとグレーテル」ヘンゼル、グランベーネ公演「ドンジョヴァンニ」エルヴィーラ、「魔笛」侍女Ⅱ等好演。モーツァルト戴冠ミサやベートーヴェン第九にてアルトソロ出演。その他オペラやコンサートにソロや合唱として出演。BS-TBS「日本名曲アルバム」にChor stella、ドリームシンガーズとして出演。二期会会員。
グレーテル
盛田麻央/ソプラノ国立音楽大学声楽科卒業、同大学院フランス歌曲コース修了。二期会オペラ研修所第52期マスタークラス修了。修了時に優秀賞及び奨励賞受賞。パリ・エコール・ノルマル音楽院首席、及びパリ国立高等音楽院修士課程を満場一致の最優秀の成績で卒業。第17回日仏声楽コンクール第1位、及び竹村賞受賞。第12回東京音楽コンクール第2位、第8回エレーナ・オブラスツォヴァ国際ヤングオペラコンクール第3位など数々のコンクールで入賞。オペラでは2011年東京二期会「ドン・ジョバンニ」ツェルリーナ役にて出演。その他、「フィガロの結婚」スザンナ役、「魔笛」パミーナ役、「ジャンニ・スキッキ」ラウレッタ役、「ヘンゼルとグレーテル」グレーテル役、「ハムレット」オフィーリア役、「椿姫」タイトルロール、「トゥーランドット」リュウ役をなどを演じる。またコンサートでは、ベートーヴェン「第九」、モーツァルト「ハ短調ミサ」「雀のミサ」「戴冠ミサ」、ブラームス「レクイエム」等のソプラノソロを務める。二期会会員。
お父さん
大島嘉仁/バリトン国立音楽大学卒業。同大学大学院オペラコース修了。山田純彦、山下浩司、小林一男、須藤慎吾、Carla Vannini、Eugenio Fogliatiの各氏に師事。これまでに「フィガロの結婚」伯爵、「ドン・ジョヴァンニ」レポレッロ、マゼット、「コシ・ファン・トゥッテ」グリエルモ、ドン・アルフォンソ、「椿姫」ジェルモン、「道化師」シルヴィオ、「ラ・ボエーム」マルチェッロ、「妖精ヴィッリ」グリエルモ、「蝶々夫人」シャープレス、「スザンナの秘密」ジル、「電話」ベンなど多数のオペラに出演。またルイージ・マテジッチ作曲オラトリオ「殉教者聖ヴィターレと聖アグリコラの受難」(日本初演)、デュリュフレ作曲「レクイエム」、ベートーヴェン作曲「第九」、ブラームス作曲「ドイツ・レクイエム」等でソリストを務める。ロータリー財団国際親善奨学生としてイタリア、ミラノに留学。数々のコンサートやオペラに出演、研鑽を積む。
お母さん
中川香里/メゾソプラノ国立音楽大学を首席で卒業。卒業時に武岡賞を受賞。同大学院修士課程(オペラ)修了。第82回読売新人演奏会出演。二期会オペラ研修所60期マスタークラス修了。修了時優秀賞を受賞。二期会オペラ公演においては2018年「修道女アンジェリカ」労働修道女役でデビュー。2019年「金閣寺」娼婦役にて出演。またその他公演においては「コジ・ファン・トゥッテ」ドラベッラ役、「フィガロの結婚」ケルビーノ役、「椿姫」フローラ役等で出演。ベートーヴェン「第九交響曲」、モーツァルト「レクイエム」、ドヴォルザーク「ニ短調ミサ」などの宗教曲及びコンサートのソリストなども務めている。12月にはマスネ「サンドリヨン」題名役で出演予定。これまでに小西鈴江、林里美、下原千恵子の各氏に師事。二期会会員。
魔女
遠藤千寿子/メゾソプラノ秋田県出身。国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。同大学院修了。二期会オペラ研修所第53期マスタークラス修了。修了時インターン研修として二期会「サロメ」(P・コンヴィチュニー演出)ヘロディアス役アンダースタディーに抜擢される。読売新人演奏会、二期会新進声楽家の夕べ、あきた県民芸術祭、パルテノン多摩ミュージックサロンシリーズ、秋田市・パッサウ市姉妹都市提携30周年記念コンサート、大野和士こころふれあいコンサート等多数の演奏会に出演。地元の秋田アトリオン音楽ホールにてソロリサイタルを行う。オペラでは二期会ニューウェーブ・オペラ「子どもと魔法」、二期会「パルジファル」、二期会「魔笛」をはじめ、「フィガロの結婚」、「カヴァレリア・ルスティカーナ」、「秘密の結婚」、「チェネレントラ」、「アルジェのイタリア女」、「ジャンニ・スキッキ」、「カルメン」等に出演。宗教曲ではバッハ「マタイ受難曲」、「ヨハネ受難曲」、「ロ短調ミサ」、モーツァルト「レクイエム」、べートーヴェン「第九」などのアルトソロを務める。二期会会員。
高柳圭/テノール
国立音楽大学声楽学科卒業、同大学院修了。第77回読売新人演奏会出演。二期会オペラ研修所第54期マスタークラス修了、優秀賞受賞。小澤征爾音楽塾「蝶々夫人」ピンカートン役カヴァーキャスト、「フィガロの結婚」バジリオ役メインキャストで出演。千住明作曲新作オペラ「滝の白糸」村越欣弥役を創唱。錦織健プロデュースオペラ「後宮からの逃走」ペドリッロ役で出演。その他、「ドン・ジョヴァンニ」ドン・オッターヴィオ、「コジ・ファン・トゥッテ」フェランド、「愛の妙薬」ネモリーノ、「椿姫」アルフレード、など多数のオペラに出演。イタリア・ピエモンテ州ピネローロ市立劇場にてモーツァルト「レクイエム」のソリストを務める。その他ベートーヴェン「第9」「ミサソレムニス」、ハイドン「天地創造」などのソリストを務める。二期会会員。
ピアノ
石塚幸子4歳よりピアノを始める。東京音楽大学付属高等学校、同大学ピアノ科卒業。同大学院器楽科鍵盤楽器研究領域修士課程修了。これまでに松永律子、野中正、菊池麗子の各氏に師事。2001年第12回彩の国埼玉ピアノコンクール銀賞受賞。2008年第10回ショパン国際ピアノコン クールinASIA神奈川大会金賞受賞。2010年ニース夏期国際アカデミーにてダルトン・ボールドウィンの「声楽とピアノのためのクラス」を受講、推薦により終了コンサートに出演。これまでにポーランドクラクフ管弦楽団、チェコ国立放送管弦楽団とコンチェルト共演。現在は、声楽伴奏を中心にソロ・伴奏・室内楽等の演奏活動をしている。
サクソフォン
小林瑞希埼玉県出身。洗足学園音楽大学卒業。在学時は毎年、特別選抜演奏者に認定され、前田記念奨学金を2度授与される。オーディションで選出されたソリストによる「管弦打コンチェルトの夕べ」に出演し、秋山和慶氏の指揮による洗足学園音楽大学フィルハーモニック管弦楽団と共演。また室内楽でもJTアートホール主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」などに推薦を受け出演。現在、フリーランスのサクソフォーン奏者として様々な演奏活動を行っている。サクソフォーンを二宮和弘、原博巳、山田忠臣の各氏に、室内楽を池上政人、二宮和弘、服部良之の各氏に師事。
島村楽器講師。蕨市音楽家協会会員。
語り
鈴木砂知子語りと出会って35年。子育てをしながらお話を語ってきた。大人にもお話の面白さを届けたいと、サズ、ハープ、ハーモニカなど個性的な音色とお話を出会わせた”語りライブ”を主催。その他、ダンス、落語、紙芝居など多様な表現の舞台に出演。
演出・構成
高柳さくら子どもミュージカルメロディー・ハウス主宰。1992年、子どもの表現による音楽劇団[子どもミュージカルメロディー・ハウス]を設立。子どもの「声」と「からだ」の表現の可能性を追究し、音楽家、演劇人、舞踏家、美術家等の講師陣と共に、子どもの芸術的な創作体験の場作りに取り組んでいる。行政との協働事業[子どもの表現ワークショップ]、自主企画の定期公演などにて、多数のオリジナル舞台作品を創作発表している。
子どもミュージカル メロディー・ハウス
歌の好きな子ども達が集まり、豊かな表現の幅を広げる事を主旨として楽しく活動をしています。うた・ダンス・お芝居の各専門講師の指導により、子どもミュージカルをはじめ、子どもの表現による舞台芸術を多数創作、発表講演をしています。高柳さくら(メロデ
melody-house.sakura.ne.jp
日本語歌詞
ウーロン亭 ちゃ太郎