印刷業界で働いている人にとって、用紙サイズの知識は当たり前の情報です。
しかし、一般の方にとっては、聞いたことはあってもサイズが想像できないものも少なくありません。慣れ親しんだ紙のサイズがどのように命名され、使われているのか、深く考える機会は少ないでしょう。
おなじみの「A4」「A3」「B5」「B4」のコピー用紙。よく使うサイズなのに、なぜこのような名前がついているか知っていますか?
A判用紙サイズ
A形式(A列):国際規格(ISO-Aシリーズ)
19世紀末にドイツの物理学者オズワルトが提唱した規格で、世界各国で使用されている完成寸法の国際規格(ISO)。ドイツの工業規格「DIN 476」に基づいています。
面積1㎡の「ルート長方形 ※白銀比」をA0(841×1189mm)として、一番大きいA0サイズから始まり、A1→A2→A3...などと続き、面積がそれぞれ半分に、縦横の長さが約0.7倍になるA12まで続きます。
また、A0からA12までの縦横比は1:1.4141(√2)となっており、人間の目で見て最も美的な調和感を得ることができる長方形の比率である「黄金比」(1:1.1618)に近いものとなっています。
A判/正寸サイズ(JIS規格)
A0サイズ | 841×1189mm(A0は面積が1平方メートル) |
---|---|
A1サイズ | 594×841mm(A0の半分のサイズ) |
A2サイズ | 420×594mm(A1の半分のサイズ) |
A3サイズ | 297×420mm(A2の半分のサイズ) |
A4サイズ | 210×297mm(A3の半分のサイズ) |
A5サイズ | 148×210mm(A4の半分のサイズ) |
A6サイズ | 105×148mm(A5の半分のサイズ) |
A7サイズ | 74×105mm(A6の半分のサイズ) |
A8サイズ | 52×74mm(A7の半分のサイズ) |
A9サイズ | 37×52mm(A8の半分のサイズ) |
A10サイズ | 26×37mm(A9の半分のサイズ) |
A11サイズ | 18×26mm(A10の半分のサイズ) |
A12サイズ | 13×18mm(A11の半分のサイズ) |
A判/よく使われる媒体
A0サイズ | ポスターなど |
---|---|
A1サイズ | ポスター・図面など |
A2サイズ | ポスター・図面など |
A3サイズ | 選挙ポスター・パンフレットなど |
A4サイズ | コピー用紙・チラシなど |
A5サイズ | 書籍など |
A6サイズ | 卓上カレンダー・メモ帳など |
A7サイズ | ポケットノートなど |
A8サイズ | ブロックメモなど |
A9サイズ | - |
A10サイズ | - |
A11サイズ | - |
A12サイズ | - |
B判用紙サイズ
B寸法(B列):日本独自の規格(JIS-Bシリーズ)
B判は日本独自の規格で、そのルーツは江戸時代に徳川将軍家が使用していた美濃紙のサイズにあります。明治政府は江戸時代の美濃紙(Bサイズ)サイズを公文書用に引き継いでおり、戦後も日本工業規格(JIS)では帳票のサイズは原則としてBサイズと定められたことから、1980年代までは、国文書の9割がB判でした。
面積1.5平方メートルの「ルート長方形 ※白銀比」をB0サイズ(1030×1456mm)とし、最大のB0サイズ、B1→B2→B3...とB12サイズまでは、面積がそれぞれ半分になり、縦横の長さが0.7倍になります。Aに対する面積の比率はBの方が大きく、長さと幅の比率は1:1・4141(√2)となります。
B判/正寸サイズ(JIS規格)
B0サイズ | 1030×1456mm(B0は面積1.5平方メートル) |
---|---|
B1サイズ | 728×1030mm(B0の半分のサイズ) |
B2サイズ | 515×728mm(B1の半分のサイズ) |
B3サイズ | 364×515mm(B2の半分のサイズ) |
B4サイズ | 257×364mm(B3の半分のサイズ) |
B5サイズ | 182×257mm(B4の半分のサイズ) |
B6サイズ | 128×182mm(B5の半分のサイズ) |
B7サイズ | 91×128mm(B5の半分のサイズ) |
B8サイズ | 64×91mm(B5の半分のサイズ ) |
B9サイズ | 45×64mm(B5の半分のサイズ) |
B10サイズ | 32×45mm(B5の半分のサイズ) |
B11サイズ | 22×32mm(B5の半分のサイズ) |
B12サイズ | 16×22mm(B5の半分のサイズ ) |
B判/よく使われる媒体
B01サイズ | ポスターなど |
---|---|
B1サイズ | ポスターなど |
B2サイズ | カレンダー・ポスターなど |
B3サイズ | 中吊り広告など |
B4サイズ | 折り込みチラシなど |
B5サイズ | 大学ノート・週刊誌など |
B6サイズ | 単行本など |
B7サイズ | 手帳など |
B8サイズ | - |
B9サイズ | - |
B10サイズ | - |
B11サイズ | - |
B12サイズ | - |
白銀比とは
日本人に馴染み深い白銀比
白銀比とは、1:√2=1.414…で表される比率のことです。
白銀比は「大和比」とも呼ばれるほど日本人に馴染み深いと言われています。
欧米の黄金比と同様に、現存する世界最古の木造建築である金堂や法隆寺の五重塔にも銀白比が使われており、古くから日本の寺社建築や仏像の顔、日本画にも「日本人が美しいと感じる比」として使われてきました。ちなみにかのドラえもんも白銀比で構成されています。